十和田湖 冬物語 第25回 2023年

玄関の夜空だからこそ美しい、十和田湖冬花火 19時30分から約5分間。2023年1月27日(金)~2月19日(日)。火・水曜日、悪天候時は休み。

十和田湖冬花火予約不要

冬は空気の透明度が格段に高く、澄んだ冬の空に上がる花火は、
とても色鮮やか。
夏に比べて風が強いので煙が滞留しにくく、見やすいのもポイント。
寒空に輝く美しい月や、満天の星を背景に冬の花火ならではの魅力を楽しみましょう。

時間
19時30分開始

メッセージ花火が予定されている日は、19時30分からメッセージ花火を打ち上げ、その後、十和田湖冬花火のプログラムを開始いたします。
予めご了承をお願いいたします。

会場
十和田湖畔休屋多目的広場
料金
無料

※悪天候の場合は中止になることがあります。

メッセージ花火要予約

大切な人へ、美しい十和田湖畔から思いを込めた花火を贈りませんか。花火1玉からお申し込みができます。
お預かりしましたメッセージのアナウンスの後に、記念の花火が打ち上げられます。
花火の構成は花火師にお任せとなります。

料  金
1玉5,000円(税込)  最大10玉連続打ち上げ
時  間
19時30分開始
申込方法
(打ち上げ希望日の前日17時までにお申し込みください)
注意事項
①メッセージは原則としてお申し込み通りに読み上げさせていただきますが、政治・宗教に関わるメッセージ、公序良俗に反するメッセージ、会場の方が聴くことがふさわしくないと考えられるメッセージなどは、ご変更をお願いする場合があります。
②悪天候により十和田湖冬花火が中止になった場合は、手数料を差し引いて返金させていただきます。

おいしい食の国境まつりも開催!

詳しくはコチラ▶︎▶︎▶︎

アクセス・交通情報

お車でお越しの方は道路情報をご確認の上、安全運転でお越しください。
期間中、臨時バスや定額タクシーも豊富です。

新型コロナウイルス感染症
防止対策について

本イベントの開催については、新型コロナウイルス感染防止対策ガイドラインを遵守し実行いたします。

新型コロナウイルス
感染予防のためのお願い

  • ・ご入場の際は検温、手指消毒をお願いいたします。
  • ・食べ歩きはご遠慮ください。また飲食中の会話はお控え下さい。
  • ・発熱、咳、咽頭痛など風邪に似た症状がある方、体調不良の方は、ご来場をお控え願います。
  • ・十和田湖冬花火会場の多目的広場への入場は、感染防止対策のため先着4,000名とします。
  • こまめに手(顔)洗い・うがいをしよう
  • 消毒をしよう
  • マスクを着用しよう
  • 咳エチケットを守ろう
  • 密集(混雑)を避けよう
  • 周りの人との感覚をとろう